多汗でお悩みの方

多汗

大阪市・東大阪市・八尾市にお住いの
多汗でお困りの方へ

日々このような事でお悩みではありませんか?

  • 手のひら、足の裏だけ汗をかく
  • ほてりに伴って汗が出る
  • 寝汗をかき何度も目覚める
  • 疲れると脂汗がにじむ
  • 緊張すると脇から汗が流れ出る

当院で多汗の施術を受けられた方も、このようなお悩みをお持ちでしたが、多汗が改善すると共にこれらのお悩みからも解放されています。

また多汗でお困りの方は、ほてり、口喝、頻尿などの症状でもお悩みの方が多くいらっしゃいますが、あなたはいかがでしょうか?

多汗が起こりやすい体質というのは、ほてり、口喝、頻尿などの症状は併発しやすくなるのが当然で、多汗を改善するために根本的な体質改善の施術を行えば、これらの症状ももちろん改善していきます。

ここで、ある患者様を紹介したいと思います

≪S.Kさま 女性 28歳≫

S.k様はエステティシャンとして勤務されてい女性です。

施術の際に手のひらと足の裏の異常な発汗でお困りになり、当院へ受診してくださいました。

特の手のひらの発汗は、冷えを伴いお客様を施術する際も非常に困られていました。

発汗は学生の頃から自覚しており、テスト用紙が湿るほどの量で、自覚的にはそれほど緊張はしていないのに汗が出てしまうとの事。

現状においても仕事に大きなプレッシャーはなく、楽しく仕事はできるいるという事です。

お身体を拝見し、施術を2回ほどさせていただくと手のひらと足の裏の発汗はピタッと止まり、S.Kさまもとても驚かれていました。

その後も定期的にご来院して頂いておりましたが、異動で別店舗へ移った際に発汗は増しましたが、この時も数回の施術で改善されました。

あなたは病院の診察や治療で満足できましたか?

病院やクリニックでの治療は、漢方などのお薬が処方されることが多いようです。
これで多汗が治まれば良いのですが、多汗が治まらないケースもあります。

これは多汗の根本改善が出来ていない為で、その根本改善の方法や、多汗に伴うその他の不調の事まで納得できる説明はありましたか?

あなたはその説明や治療に満足させましたか?

おそらく、その説明に納得できず、また病院の治療では改善しなかった、もしくは満足できなかったので、当院のホームページにたどり着いたはずです。

当院では東洋医学の診かたで施術を行います

原因1:体温の産生が過剰となり、現れる多汗
過度のストレスは、身体を常に活動状態にしてしまいます。活動するためには体温が必要でストレスにより過剰な体温が生成されそれに伴って汗がよく出てしまいます。
原因2:辛いものの食べ過ぎや過食により現れる多汗
香辛料の効いた食事を過度に食べすぎたり、過食習慣がある場合は、常に消化を行う必要があります。消化を行うためにも体温が必要です。この体内の熱が過剰になれば汗が出てしまいます。
原因3:極度の疲労により起こる多汗
過労や大病の後などに体力的に極度の疲労があると、汗を体内に留めておくことができず漏れ出てしまいます。

当院ではこのようにあなたの体質と不調の性質を判断し、あなたに最適なツボを選び施術することで、一般的な病院では解決できなかった不調を改善していきます。

では、当院の施術の特徴をご紹介します。

当院の特徴

1~3ヵ所の鍼で多汗が改善する

多汗を改善するために身体が最も良く変化する、あなたにとって最適のツボを選び、伝統的な治療行為としての鍼灸治療を行います。

そのため、マッサージや整体のようなリラクゼーション的な治療は行いません。

身体の根本改善をし、多汗の治療を行います

一般的な鍼灸院で行われるコリや痛みの部分へ鍼を刺す事は、当院ではほぼ行いません。

なぜなら、これらの局所的治療をいくら行っても、身体の根本が良くならないと多汗が再発してしまうからです。

多汗が現れているメカニズムを把握してから治療します

多汗は突然現れたように思われるでしょうが、原因となる事柄がある程度の時間を掛けて発症する場合がほとんどです。

当院では多汗が現れているメカニズムを知るために、初診時に3時間ほどお時間を頂き、じっくり問診させて頂き、施術をさせて頂きます。

多汗を再発させない方法をアドバイスします

お身体にどんな負担がかかり多汗が現れるようになったのかを認識して頂くことで、多汗を未然に防げる手立てが分かり、ホームケアをアドバイスさせて頂きます。

また施術をより効果的にする為に、普段の生活で心掛けて頂きたい事などもご紹介致します。

多汗で生活に不自由さを感じていらっしゃいましたら、是非当院へご予約ください。
あなたの生活がよりハツラツとしたものになることを私も楽しみにしていますので、
その施術を私に任せてください。

院長からのメッセージ

当院ではあなたの体質をしっかり把握した上で、なぜあなたの身体で多汗が起こっているのかを見極め施術を行います。

同じ薬を飲んで効く人もいれば効かない人もいますが、これは体質を判断せず、症状だけを考えているからであり、一般的な病院での治療法がまさにこれに当たります。

あなたの症状の事、お身体の事を教えていただき施術する事で、多汗はもちろんのこと、体質を改善し不調が現れにくくなり、あなたが「こころ、晴々」と過ごして頂けるようになれば、あなた自身、あなたのことを心配する方、また私にとっても大変うれしい事なので、是非あなたの多汗の施術を私に任せてください。

堀口貴司

06-6782-0855
ご予約・お問い合わせはこちら
PAGE TOP